[自炊] 自炊した本を管理しやすいファイル名の付け方は?

[自炊] 自炊した本を管理しやすいファイル名の付け方は?てにもつひとつでwho thinks i have a book problem? (274/365) - 無料写真検索fotoq
photo by sleepyneko

本を自炊している皆さん、ファイル名ってどう付けてますか?

それぞれ何らかのルールに則ってファイル名を付けていると思うのですが…、ちなみに僕はこんなルールでファイル名を統一しています。

[著者名] 書籍タイトル.pdf

今回は、その理由を説明します。

フォルダで管理する?

ファイル名の付け方を決める際に、iTunesの音楽ファイルも参考にしてみました。iTunesは、「アーティスト名フォルダ > アルバム名フォルダ >曲名ファイル」というようにフォルダで階層化されています。

アーティスト名
 └アルバム名
   ├曲名
   ├曲名
   └曲名

確かに管理はしやすいかもしれませんけど、自炊本のデータはiTunesみたいな決まった1つのアプリケーションで一元管理するわけではありません。毎回著者名のフォルダに手動で入れるのも面倒そうです。

ISBNからファイル名を自動生成する

調べていたら、自炊した書籍データのバーコードからISBNを読み取り、ファイル名を自動生成するというアプリケーションがありました。

Windowsを使った本の自炊では、もはや無くてはならない存在のアプリケーション「ChainLP」と同じ開発者が作成されたそうです。


自炊した本のファイル名を自動変換するツール「ISBN Titler」 | スキャンブース

一度に大量の自炊をする場合は便利かも。Windowsの方は使ってみてはいかがでしょうか?

結局手動でファイル名を付けている

そんな便利なアプリケーションを見つけたものの、使っているのはMacだし、ファイル名を付けるためだけに毎回Windowを立ち上げるのも面倒なので、結局ファイル名は手動で付けています。

[著者名] 書籍タイトル.pdf

では、なぜこのようなルールでファイル名で付けているかというと…

1. i文庫HDでは[著者名]部分を著者名と判別してくれる

自炊本を読むのに使っているiPadのアプリ「i文庫HD」では、[ ]の中に入れた文字を著者名と判別し、下記のように書籍のタイトルを分けて表示してくれます。これが一番の理由です。

filename-of-books_02.png

[著者名]がないファイル名の場合は、下記のようにそのファイルが入っているフォルダ名を表示します。

filename-of-books_01.png

ちなみに、i文庫HDではファイル名の冒頭に付けた( )は一覧では無視して表示してくれます。

これを使って「(雑誌)[著者名] 書籍タイトル.pdf」と、ファイル名の最初にジャンルを書いておいたりしています。そうすると(雑誌)だけでソートできます。

2. 著名で検索することが多い

自炊本データを探すときは、書籍タイトルはもちろん、「あの人の書いた本どこだっけ?」というように著者名で探すことも多くあります。そうした時にキーワード検索ですぐ出てくるように、ファイル名には書籍タイトルだけでなく、著者名を入れておいたほうがいいと思います。

3. 著者名でソートしたい

書籍タイトルは1冊ずつ違いますが、著者が同じ人の本は何冊も持っていたりします。それを考えると、著者名がファイル名の一番最初にあるのは、著者名でソート(並び替え」できて合理的ですよね。

さいごに

自炊した本のファイル名の付け方で、自分流のルールがある方は、ぜひ教えてください!